2017/09/22
最近はもっぱら楽天Edyでの支払いばかりです。
コンビニ、すき家、さぼてん、そして本屋など。セブンではnanaco。
小銭を使う機会は、家の近くの中華料理屋くらいな気がします。
そして、3000円以上の会計になるとクレジットカードを投入してます。
こちらとしては、ポイントも勝手に溜まってくれるので気付いた時に、適当に買い物に使えます。
最近、交通系の出費をあんまり考えられていなかったなと思い、
というのも、ETCカード持ってない。電車とか飛行機(マイル)とか、ただ楽天カードで支払っているけど、
なんかいろいろポイント付与あるぞ!って気付いた。
ただ一方で、クレジットカードは初年度年会費無料とかだけで、増えると続々と年会費かかりそうだし、
かさばるのも嫌だからあんまり作りたくなかった。
このポイントメリットと年会費&かさばるデメリットの狭間で放置していたけど、
楽天カードに追加するカードを作った。
1つ目がAmazonクラシックカード(実質年会費無料)
出典:https://www.amazon.co.jp/gp/cobrandcard/marketing.html
日用品、本は基本Amazonなので、すべてのAmazon買い物のポイント率が上がること。ETCカードも利用できるので、Amazonの支払いカードに設定しました。
2つ目がANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード
実家に飛行機で帰省するようになり、またメトロユーザーなのもあって、車内で見る「今の乗車にポイントを」的なキャッチコピーをみて、認識はしていた。
日頃メトロ利用、定期買いと羽田ー小松の飛行機でも活用できるので、飛行機とメトロで使える。ANAカードにしました。
どのくらいプラスになるかも追ってウォッチしていきたいなと思います。